空手家庭教師/空手個人指導/教育の理想は1対1です

平松恵一

  • HOME »
  • 平松恵一

平松恵一(戦略コンサルタント)

◇武道家 / 武道指導者
◇兵法家 / 戦略研究・参謀学研究
◇経営戦略コンサルタント / BSCスペシャリスト
◇MBA(中央大学)/ 専門 組織論(リーダーシップ)

◆ 株式会社 愛香/ 代表取締役
◆ 株式会社 いろは葬祭/ 代表取締役
◆ 一般社団法人コミュニティを応援する会/ 代表理事
◆ ナレッジアライアンス/ 代表

著書:
「道に迷わば -感性の復活と大成への道-」(文芸社)

幼少の頃より武術・戦術・戦略に興味を持ち、自身の人生も、戦略的ライフプランに沿って生きる。

武道と仕事の両立をさせながら、様々な経験を求め、日系企業、外資系企業を渡り歩く。

外資系企業の支社長時、多くの問題に直面し、組織の在り方、戦略の在り方に対する問題意識を更に深め、その後の研究過程でバランスト・スコアカード(BSC)に出会う。

BSCの美しさに惚れ込み「BSCを日本に広めたい」「BSCで日本を元気にしたい」という望みを持つようになり、2007年、BSCソリューションの老舗、ニデコビジネスソフト株式会社の門を叩く。

様々な組織に対して、セミナー、ワークショップ、コンサルティング等を実施、BSCエヴァンジェリストとしてその普及・伝道に貢献、2011年には同社 代表取締役社長に就任し現在に至る(2018年 辞任・退職)。

また、武道指導歴30年以上の実績と経験をもとにした独自の人材育成法、持論である「和のリーダーシップ」「参謀学」によるチームビルド、組織変革法が評価を得ている。

過ごしてきた人生の主なテーマは「戦略・戦術」であり、これまでは潜在的なテーマであった「生」と「死」が、実戦(実践)と向き合う生き方の中において齢を重ねるごとに顕在化され、大きなテーマとなり始める。

自身の人格形成に大きな影響を与えた学問と人生の恩師であり、宗教哲学の世界的泰斗であった師との死別により更に「生老病死」「死生観」に対する意識が大きくなり、ライフプランが僅かに修正される。

縁あって出会えた人々に対して、自分は何ができるのか?
現在は企業や組織のみならず、個人の人生戦略、ライフプランの策定にもコンサルティングを行っている。

 

 

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © 空手家庭教師・空手個人指導 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.